yamadattt's blog

忘れてもいいように記録する

通勤は疲れる?土曜日はダラダラ

f:id:yamadattt:20210605204038j:plain

Photo by eberhard 🖐 grossgasteiger on Unsplash

ダラダラな土曜日

3日連続の通勤が疲れたのか、ダラダラと過ごしてしまった。

毎週末のジョギングも気分が乗らなかったので、走らなかったし。

というか、金曜日夜はどっぷりと疲れてしまった。疲れてても、そのまま寝るのは嫌だなーと思い、Netflixで映画を観てしまった。観たのは、以前から観たいと思っていた「ヤクザと家族」。

www.yakuzatokazoku.com

面白かった。色々な視点で観ることができると思う。時代に適用できるかという観点でみた。自分は時代は変わるし、人間は年齢を重ねることに抗えないんだなということ。

暴対法成立の以前と以後をきちんと描いていて、暴対法成立以後の年齢を重ねた状態がとても切なかった。そして、いかに虐げられているのかというのがよくわかった。組を抜けても、銀行口座を作れないとか、就業にも影響が出る。でも、そういう人たちにも人権は必要なんじゃないかと思ったりした。人権というより、抜けた後で戻らないような仕組みが必要なんじゃないかと思った。例えば、就業支援は必要なんじゃないかと思った。

出演している磯村勇斗がよかった。今どきのチンピラ感みたいなのが、あふれていて、最近のドラマ「珈琲いかがですか」のチンピラはここから来ているのかと思ったり。山田裕貴磯村勇斗は最近自分が注目している俳優だ。

東京五輪について

五輪について、自分のメモ。

開催まで50日とのこと。

そんな1週間は尾身会長が大活躍だった。

五輪開催を否定はしないものの、それでも懸念事項を指摘し続けていた。

来日する選手はバブルで守られるし、管理される。けど、五輪関係者と呼ばれるような観客、スポンサーなどは管理されない。また、その時期はお盆の時期とも重なり、ただでさえ人々の行動範囲が広がりがち。さらに、そういう状況で私たちが「外に出ていいんだ」というメッセージを受け取り、さらに人の動きが激しくなる。それにより、感染が拡大するというのが大きい。

そんな中、以下の状況。

邪魔な組織として扱い始めた政府。

 何が何でも東京五輪開催で突っ走る菅首相が、新型コロナ対策における自らのアドバイザー集団の切り捨てに走っている。五輪開催「普通はない」発言は尾身流の危機管理…分科会“再反乱”に慌てる菅首相(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

分科会への諮問はしないし、分科会の提言は認めないとのこと。「自主的な研究の成果の発表」という位置付けとのこと。分科会に諮問するのは、五輪開催を中止すると決めた時なんだろう。

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長ら専門家が、東京五輪パラリンピック開催による感染拡大リスクに関する考えを表明することについて、田村憲久厚生労働相は4日の記者会見で、政府としては分科会の正式な提言と認めない方針を示した。「政府で参考にするものは取り入れていくことはあるが、自主的な研究の成果の発表だと受け止める」と述べた。尾身会長の警告は「自主的な発表」 五輪開催リスク、政府は聞く耳持たず:東京新聞 TOKYO Web

一方、組織委員会はこんな感じ。

「コロナで分断された社会で人々のつながりや絆の再生に貢献すること、スポーツの力で再び世界を一つにすること」というけど、安倍さんは「コロナに打ち勝った証」って言ってた。「復興五輪」というのも言ってたけど、五輪の位置付けが変わってきてる。

「しかし、このような困難な時代だからこそ、コロナで分断された社会で人々のつながりや絆の再生に貢献すること、スポーツの力で再び世界を一つにすることが今の社会に必要な五輪・パラリンピックの価値であると確信しております」と開催の意義を説明した。東京五輪まで50日 橋本聖子会長「アスリートの皆さんの健康は組織委員会が必ず守り抜く」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

アスリートの健康は守るけど、それ以外になっているボランティアなどのスタッフは入ってない。もちろん、アスリートと限定されてるので、日本国民も入ってない。

世界中のアスリートに対しては「安全に準備をしていきますので安心してお越しください。アスリートの皆さんの健康は組織委員会が必ず守り抜きます」と約束。「日本の皆さんにはアスリートたちを共にたたえていただきたいと思います」と呼び掛けた。東京五輪まで50日 橋本聖子会長「アスリートの皆さんの健康は組織委員会が必ず守り抜く」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

執筆:@yamadattこの記事はShodoで執筆されました