yamadattt's blog

忘れてもいいように記録する

12月28日(月)の日記 お好み焼きとビール

年末年始休暇の3日目。休みの日は時間が速く経過する。

世の中的には本日が仕事納めというところが多いようだ。

f:id:yamadattt:20201228071104j:plain

Photo by Emma Simpson on Unsplash

ランニング

3キロ走った。

寒い。気温は7度らしいのだけど、体感的にはもう少し低い。寒くて、外で準備運動をするのが嫌なので、家の中でストレッチして、勇気を出して外に出るといった感じ。

1キロぐらい走ると、体が温まり、じっとりと汗が出てくる。

ランニングのお供はPodcast。別冊アフター6ジャンクション。三角絞めさんの映画ランキングが魅力的、語り口調が面白いので引き込まれる。

携帯電話のバッテリを交換したばかりなので、減り具合を気にしなくて良いのが快適。

お寿司注文

晦日にお寿司を食べようということで、スシローで持ち帰り用のお寿司を注文。

朝起きて、6:30ぐらいに注文しようと思ったけど、システム的に7:00から注文受付とのことなので、ランニング後に注文。

注文したのは、まぐろ・サーモンのセットを4人前。

みらいの宿題

みらいの宿題をみていたら、プリントが1枚不足していることに気づく。

近所の友人宅に借りて、コピーさせてもらいに行ってた。

その後は、数学で連立方程式を一緒にやる。昔のことで忘れてる。思い出すのには予想以上に手こずる。

海鮮丼

晦日のお寿司を注文したら、刺し身が食べたくなった。

ということで、駅前のお寿司屋さんの海鮮丼をお昼ごはんに注文した。

テイクアウトなので、自転車で取りに行く。食べたいと思っていたのだけど、なかなか注文できなかったので、やっと食べることができた。値段以上の美味しさで、良き。

ふるさと納税の資料印刷

ふるさと納税のワンストップ特例用の資料をプリントアウトし、地方自治外の数をコピーしてきた。プリントアウトはいつものシェアオフィス。コンビニよりは慣れているため。

プリントアウトしたのは、以下を5セット。

  • 申告特例申請書
  • 免許書、マイナンバー通知書

その後はシェアオフィスでコーヒー飲みながらダラダラと動画観てた。

お好み焼

夕食はお好み焼き。

たまには鉄板で夕食を食べようということで。ホットプレートを取り出した。

後片付けが手間だけど、鉄板でワイワイやりながら食べるのは楽しい。久しぶりにビールも飲む。ビールが美味しい。

12月27日(日)の日記 iPhoneのバッテリー交換で久しぶりの渋谷

12月27日の日記。

f:id:yamadattt:20201227101246j:plain

Photo by Wright Brand Bacon on Unsplash

ランニング

朝食前にランニング。今日は空気が冷たかったので、家を出るのに昨日以上の勇気が必要だった。

ランニングは3キロ。相変わらず体が重い。

これまでランニングの記録はNikeRunClubを使っていたが、apple watchで記録した内容をiPhoneに連携できないので、使うのを諦めた。代わって、appel watch標準でついているワークアウトというアプリを使うようにした。このアプリだとちゃんとiPhoneとも連携してくれて、走った経路も記録される。

みらいの勉強をみる

みらいの勉強をみる。公文のプリントを採点する。10問中、2問正解。。。がんばれ!みらい!

渋谷のアップルストアでバッテリ交換

渋谷のアップルストアでバッテリ交換を実施。

近所の携帯修理屋でも値段が変わらないようにみえたので、正規のお店でバッテリ交換を試みた(実際は消費税と手間を考えると高額だった)。近場で予約しようとしたら、どこも予約がとれない。一番行きやすい渋谷のアップルストアを選んだ。

予約していったけど、予約しても並んで20分ぐらい待たされた。バッテリ交換も最初は2時間かかると言われる。「以前は30分ぐらいで終わったので、それくらいの時間だと思ってました。もう少し早くならないですか?」と交渉したら、1時間でやってくれることになった。うーん。この時間の短縮って、交渉すればなんとかなるものなのかな。その1時間で食事できたからいいのだけど。

また、バッテリ交換の価格は5940円だった。「あれ?5400円じゃなかったっけ?」と思ったものの、5400円に消費税を入れるとこの値段だった。5400円は税抜の価格だったわけ。自分の勘違いだったんだけど、それだったら近所の携帯修理屋にお願いすればよかったなと思った。渋谷に行く時間と交通費を考えると、断然近所の方がお手頃価格だった。

そして、コロナ禍になり、はじめてアップルストアに入店した。アップルストアのあの入場の仕組みって、なんとかならないかと思ったり。。。

あの仕組みというのは、人海戦術で杓子定規の対応のこと。人による検温と手指消毒のジェルを警備員の方から手にプッシュされる仕組みだった。他の業界で例をあげると、ユニクロは入口と出口を分けて、入り口に顔を画面に読み取らせて検温して、手指消毒はセルフで実施。検温の仕組みだけでもユニクロの方がスマートで、先をいっていると感じる。手指消毒って、他の業界でも普通に実施するので、警備員からプッシュされるという「圧」が嫌だった。入店する人って、この「圧」は平気なんだろうか?「圧」を与えなくても、自分でやるでしょって思った。

また、その検温と手指消毒も2回実施される。1回目はiPhoneの持ち込み時、2回目はバッテリー交換後の受け取り。手指消毒はわかるけど、検温は2回も必要?最初の入店時の検温はわかる。けど、1時間後のバッテリー交換後のiPhoneを受け取る入店でも検温必要なのかな?1時間で体温が上がるって、あまりないと思うのだけど。。。「とりあえず、検温やってまーす」感を感じてしまった。そんなに急に体温が上がるなら、店に行かないだろうし。もし、体温上がって入店できなかったらどうするんだろう。受け取れなくなるから、そうなったら郵送してくれるのかな?それとも、店の外で受け渡しと決済してくれるのかな?

書いてたら色々と思い出してきた。

バッテリー交換で「データ消えても問題ないか?」「バックアップはとったか」「iPhoneを探すをOFFにしたか」って、3回聞かれた。1回目は入店前に列に並んだ時、2回目は入店直前、3回目は実機を渡してバッテリー交換を依頼する時。3回も聞く必要あるの?って、この対応には苛立ちを感じた。慇懃無礼な聞き方をされたわけではないのだけど、3回はしつこいし、複数回も聞かれると変な勘ぐりをしてしまう。1回目に聞かれた時は、「店内で共有いたしますので」って言いながら、データが消えてもいい、バックアップ取ったにチェック入れてた。その情報はどうなったんだろう?もしかして、共有されてないってこと?そんなことを3回も聞くなら、「バッテリー交換に2時間ぐらいかかるかもしれないけど、待てるか?」って聞いてくれたほうがまだ親切だと思った。

受け取り時の身分証明書を見せるのも、いまいち理解できなかった。2回身分証明書を見せたのだ。入店の人数が規制されているようで、再入店時に並んで待つのだけど、その際に免許書を見せるのが1回目の提示、さらにiPhone受取時にもう1回見せる。受取時に見せるのは本人確認として理解できる。けど、入店時の並んでいる時に見せるのって、どんな意味があるんだろうって思った。その時は自分がiPhone修理対象者って確認していなかったので、身分証明書の所有しているか所有していないかの確認にしかなっていないんじゃないかな。

GAFAと言われる今をときめく会社の旗艦店なのに、意味が無いようなことを繰り返しされたような感じがしたな。。。と、久しぶりに訪れた渋谷で色々と考えたりしていた。

東京の感染者が多いので、観たかった映画は諦めて帰宅。

カレー作り

帰宅し、夕食はカレづくり。

トマト、たまねぎ、セロリ、にんじん、手羽元で無水カレーを作る。みじん切りが苦手なので、ぶんぶんチョッパーでみじん切り。ぶんぶんチョッパーは細かくなりすぎるのが欠点。

カレールーは甘口と中辛の割合を1:2で作った。

ふるさと納税

前から興味があったけど、面倒に感じていたのでやってなかった「ふるさと納税」。

重い腰を上げてやってみた。

使用したサイトは「ふるさとチョイス」。CMでもやっているし、掲載数が多いということで選んだ。

www.furusato-tax.jp

自分には難しく感じたし、ワンストップ特例制度も確定申告はしなくてもいいものの、印刷して郵送って手間に感じた。

といっても、やってみないことにはその面倒さも体感できないので、アカウントを作成してふるさと納税してみた。

寄付したのは、以下で5つの自治体。

  • 豚肉
  • お米
  • 干物
  • みかん
  • アーモンド

ワンストップ特例制度で郵送しなきゃ。印刷どうするかっていうのは、これから考えるとしよう。

12月26日(土)の日記

年末年始9連休の1日目。

ランニング

朝はランニング2キロ。久しぶりのランニングのせいか、体が重かった。

みらいの冬休み宿題:大掃除レポート

なんだかんだ、みらいの冬休みの宿題を一緒にやっていた。

何をやったかというと、大掃除レポート。みらいの部屋にあるゲームとか本について、要・不要を仕分けていた。

自分もそうだけど、なかなか捨てることができないみらい。DSのゲームなって、やらないと思うのだけど、保管しておきたいらしい。お互い、険悪な雰囲気のままで終わらせた感じだった。

ノート類が本棚でへにゃってたので、ブックエンドを100円均一で購入してセットしてみた。

焼きそば

昼食に焼きそばを作りたかったので、スーパーで買い物してきた。

豚バラ、キャベツ、もやしを入れた焼きそばを作り、食べた。

f:id:yamadattt:20201227100847j:plain

Photo by Georgi Kyurpanov on Unsplash

年末年始の9連休でやりたいこと

改めて、年末年始でやりたいことを書いてみる。

やりたい順番で上から書く。

f:id:yamadattt:20120914164847j:plain

Image by Igor Link from Pixabay

  • ランニング(休み期間は毎日走りたい)
  • ふるさと納税(駆け込む)
  • 技術的な勉強 プロジェクトでUdemyを契約したので、この時間で色々観ようと思う。
  • 本を読む 小説2冊借りたので、この時間に読みたい
  • 本をブックオフで売る
  • 部屋の不用品を捨てる
  • 携帯電話のバッテリー交換
  • 散髪
  • レコードデジタル化 最低45枚。(1日5枚計算)
  • スーパー銭湯(久しぶりにサウナに入りたい)
  • 録画サーバ構築
  • 映画、ドラマ鑑賞

仕事を納めたぜ!

12月25日は仕事納め。

f:id:yamadattt:20201225183200j:plain

Photo by Nathan Dumlao on Unsplash

会社的に12月28日月曜日は営業日なのだけど、12月28日はプロジェクト的に休み推奨日にしたので、ほとんどのメンバが12月25日が年内最終日になる。

年始は1月4日からなので、9連休になる。9連休という長い休みは久しぶり。振り返ると、夏は新型コロナウイルスの影響で宿泊旅行などに行かなかくて、結果的に細かく休みをとることになったので。

この長い休みは何をしよう?思いつく範囲でやりたいことは以下。

  • 技術的な勉強 プロジェクトでUdemyを契約したので、この時間で色々観ようと思う。
  • 本を読む 小説2冊借りたので、この時間に読みたい
  • 本をブックオフで売る
  • 部屋の不用品を捨てる
  • 携帯電話のバッテリー交換
  • 散髪
  • ランニング(休み期間は毎日走りたい)
  • 映画、ドラマ鑑賞
  • ふるさと納税
  • 録画サーバ構築

欲張りすぎだな。。。

プリンタ、ルーター、カメラ、レンズを断捨離

プリンタやWifiルーターを断捨離した。

使わないにも関わらず、部屋の一角を占有していた荷物達だった。

車をレンタルしたついでに、ハードオフで買い取ってもらった。

以下が買い取り時のレシート。

f:id:yamadattt:20201224193608p:plain

プリンタが10円というのが寂しいけど、部屋が片付いたのでスッキリした。

デスク周りの充電ケーブルを良い感じにする

在宅テレワークの机周りはゴチャゴチャしがち。特に携帯電話やタブレットの充電ケーブルがうるさい。

携帯電話は2台、タブレット1台があってこれらを充電するケーブルが散乱しがちになる。

使用していないケーブルが机にあると気が散ってしまうので、床に垂らしていた。けど、これだと使いにくいので、このアイテムを使ってみた。

こんな感じで机の横に張り付けている。使いたい時にケーブルを引き出して、使い終わったらここに収めるといった感じ。

f:id:yamadattt:20201223170358j:plain

読んだ本の記録

3冊。図書館で借りた本。

f:id:yamadattt:20201221173459p:plain:w300

いずれもざっとななめ読み。

在宅テレワークの環境作りはYoutubeだったりblogの方が情報が速いし、より実践的に感じる。オシャレな写真が掲載されているけど、どちらかというとオシャレより機能的な環境が欲しい。

寒さ対策とか書いてあると良いのだけど。

ほぼ知っている内容だった。5分で読了。

Youtubeというか、動画を作ってみたいので借りてみた。動画編集ツールとか、書き出しのフォーマットとか、もう少し実践的で具体的な内容を期待していたけど、概要レベルの内容にとどまっていた。

図書館は来年1月5日から

最寄りの図書館は年内は12月20日で終了。年明けは1月5日からとのことだった。年末に追加で3冊借りたので、読む時間を確保したい。

クリスマスプレゼントは小説を選んだ

みらいのクリスマスプレゼントとして、本を選んだ。

青春小説が良いかと思い、伊坂幸太郎の砂漠を選んでみた。

砂漠 (実業之日本社文庫)

砂漠 (実業之日本社文庫)

クリスマスの朝に枕元に置いておこうと思う

ゲームが欲しいと言い出すだろうけど。。。

青春といえば、2020年は青春映画の当たり年と言われている。

この「佐々木、イン、マイマイン」という映画を観たかった。。。今年は映画館に行ってないなー。


藤原季節主演『佐々木、イン、マイマイン』予告編